【7月4日(金)締切り】令和7年度 大分大学ベンチャー・ビジネスプランコンテスト開催のお知らせ
2025.05.02
大分大学ベンチャー・ビジネスプランコンテストを開催致します。
日頃の研究成果やアイデアをビジネスプランとしてご応募下さい。
【応募資格】
学生・大学院生・教員(個人でもグループでも可。ただし、代表者(責任者)は本学の学生、教員であること)
【応募方法】
応募用紙に記入の上,メールにて下記まで提出してください。
先ずは,一次審査応募用紙にてエントリーしてください。
応募締切:令和7年7月4日(金)
応募案内チラシ詳細はこちら
【審査方法】
一次審査:書類選考 開催日:7月中旬 (結果通知:7月31日(木)までにメールで通知)
二次審査:プレゼンテーション審査 開催日:令和7年9月24日(水)
二次審査応募書類提出締切:令和7年9月1日(月)9:00まで
プレゼン資料提出締切:令和7年9月16日(火)9:00まで
【説明会・作成講座・相談会】
ベンチャー・ビジネスプランコンテストに関する説明会、審査書類の作成にあたっての注意事項や知的財産に関する講習会及び個別相談会を以下の日程で開催しますのでぜひご参加ください。
◆ベンチャー・ビジネスプランコンテストに関する説明会 令和7年 6上旬頃 旦野原・挾間キャンパスで各1回実施予定
◆一次審査応募書類の作成講座 令和7年6月上旬頃 産学官連携推進センターHPにYoutubeのURLを掲載します
1.ビジネスプラン作成のポイント
2.ビジネスプラン作成時に知的財産面で留意すべきポイント
◆二次審査応募書類の作成講座 令和7年 8月 上旬頃 産学官連携推進センターHPにYoutubeのURLを掲載します
1.事業計画書作成のポイント~二次審査書類編~
2.ビジネスプラン作成のための知的財産情報検索
◆二次審査応募書類個別相談 令和7年 8月 上旬から中旬頃 Zoomによる配信または対面
【表彰】
最優秀賞 賞状・副賞(20万円)
優秀賞 賞状・副賞(10万円)
振興会特別賞 賞状・副賞(5万円)
奨励賞 賞状・副賞(1万円)
企業賞 企業からの提供
※各賞とも複数組が対象となる場合があります。
上位入賞者は,九州管内「大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」に応募をしていただきます。
最優秀者は,各種イベントで発表していただきます。
【応募・問合せ先】
大分大学研究マネジメント機構産学官連携推進センター内 産学連携課
TEL:097-554-7981 E-Mail:oitau-ico◎oita-u.ac.jp(◎は@に置き換えてください。)
【知的財産に関する問合せ先】
大分大学研究マネジメント機構産学官連携推進センター
知的財産管理部門
TEL:097-554-7856 E-Mail:matsushita-kouno◎oita-u.ac.jp(◎は@に置き換えてください。)
主催:大分大学研究マネジメント機構産学官連携推進センター 協賛:大分大学産学交流振興会
R7募集案内チラシ
R7実施要領
R7一次選考応募用紙
R7一次審査応募用紙記入例
R7二次審査応募用紙
R7二次審査応募用紙記入例