高分子材料および有機工業材料の開発と関連技術


研究概要
1.高分子材料(樹脂,繊維,フィルム,天然高分子)
(1)開発 機能性高分子(ポリウレタン,両親媒性高分子など)
(2)改質 合成高分子・天然高分子の化学的修飾,樹脂・繊維・フィルムの特性改良
(3)複合化 高分子/無機複合材料,高分子/金属複合材料
(4)応用 記録システム,光学材料,刺激応答材料(湿度,光,熱,電場etc.)人工筋肉
2.機能性有機材料
(1)界面活性剤,ゲル,接着剤,天然精油(芳香物質),染料
3.液晶材料
(1)イオン伝導性,熱伝導性,光応答性
(2)液晶調光シート(液晶/高分子複合膜,透過光制御:ノーマルモード,リバースモード)
(3)液晶高分子ネットワーク,液晶架橋剤,二色性色素
(4)液晶合成(低分子液晶,高分子液晶)
アピールポイント(技術・特許・ノウハウ等)
1.有機機能材料・高分子材料,有機工業材料,液晶複合材料の合成・評価および実用化
・分子の集合体形成を考慮した分子設計
・新規の材料合成,化学的修飾,混合による特性・構造の制御および実用化(液晶調光シートなど)
・天然素材の利活用:七島藺(しちとうい),セルロース,デンプン,天然精油
2.特許:蛍光機能共役系高分子液晶,電気光学特性,ポリウレタン,セルロース,
液晶用配向処理剤,撥水性材料
応用可能な分野
1.有機合成および高分子合成などの技術を活用した新規材料開発
2.既存有機・高分子材料の改質
3.天然素材の利活用:素材応用,材料化
4.複合材料(金属・高分子,無機・高分子,有機・高分子複合系)の実用化